レーシングカート birel R31-SE

モニターレポート  [ G-CROSS さん ]
40代 男性 RC暦 ミニッツ5年/ヘリ2年 カート歴 遊園地のゴーカート程度^^;

GP初心者の無謀な挑戦?!
突然、モニターキャンペーンに当選した「RCカート R31-SE」。 Rcはミニッツ5年とヘリが2年程度で一応人並み?に操れる程度のワタクシでございます。 普段は八王子にある某サーキットでミニッツを堪能しております。 と、GPはというと、これがまた超が付く程の初心者。さらにミニッツ以外のRCカーはやった事がございません。取りあえず、エンジンさえ掛かって調整出来れば何とかなると思っていましたが、結構難関の連続でございました。とここでお断り…^^; 実はまだちゃんとしたシェイクダウンが完了しておりません。

色々ありまして、モニターで届いたR31-SEがシェイクダウン中、壊れてしまいまして、実際は1タンクのみの走行で、まだ本来の性能の”セ”の字まで行っていない状態と。

なので、初回レポートの今回は各部のチェック、気になった点を中心にお送りしたいと思います。

1)全体のディテール
この辺は公式HPにも載っておりますが、実物を手にしてみるとかなり良く出来ているともいます。(実際のカート自体は写真で見ただけですが…) エンジンのマウント位置、パイロット人形のスケール感、全体的なバランスはかなりな出来映えではないかと。
マフラーの配置、曲がり具合も実車に近づけるべく、かなりの努力があったのでないでしょうか?  (写真1) / (写真2)

2)大きさについて
具体的な数値についてはHPに掲載されているのですが、実際どんな感じかをミニッツと比べてみました。大きさのイメージを掴めればと思います。
比較対象はミニッツ界でも最大級の大きさを誇るフェラーリFXX。ボディー全長は約18cm(実測値)です。感覚的にはR31-SEが実物大で、FXXは1/8RCカーと言う感じか。
(写真3)

折角なのでフェラーリを持って頂きました…^^; 結構大きく感じます。 (写真4)

ワタクシが気に入ったのは人形と、人形を外した時のシャーシの感じが実車に非常に近く、無性にかっこ良いところ。(写真5)

3)初回エンジン始動について
2月に入り、やっとエンジンを掛けられる日がやって参りまして、ミニッツを楽しみつつ、初のエンジン始動なったのですが、この辺はど素人のワタクシは苦戦を強いられました。
まず、燃料タンクに燃料を入れる所から迷ってしまい、どれ位まで入れて良いものやら… で、燃料をいざタンクに入れる際、肝心の燃料パイプがエンジンに繋がっていない事に気づかず、タンクに燃料を入れた瞬間から、燃料が漏れ!!あっという間にシャーシが燃料まみれ… しかも何が原因か分からず、?????何?と。(本来はこの辺を点検してから燃料を入れるのでしょうが…^^;)結局、タンクを外し、あらら〜パイプが外れてる事に気づくはめに。 (写真6)

そして、パイプを何処に繋げば良いのかも分からず、30分程取り扱い説明書と睨めっこ。
この辺は取り扱い説明書が図式なので、実際のエンジンとの接続部分がいまいち分かりズライ感じです。よくよく考えれば分かる事なのでしょうが、如何せんGP初心者なので良く分からなかったのでございました。

更に始動、メインニードルを説明書通り、締まった所から2回転半戻してのリコイルを引くという事でしたが、初回始動のせいか?一向に火が入る気配がありません。結果、格闘する事10数分、ボボボ、ボボボボ、ボボボボボボボとやっとの始動。でも調整が出来ていない為、始動できてもすぐストール。
ん〜〜、難しい…。 リコイルを引きすぎて、引き手の中指第2間接の皮がズル?けてしまい、ヒリヒリと。でも、掛かった時の感動は今でも興奮でございます。
(後々お話を聞くと引き方にはコツがあるとの事。)(写真7)

EPと違って(悪い意味ではなく)、なんか生き物の様に感じ、あ〜〜動いた、ずげ〜〜!!!!と。 エンジンサウンドは2ストエンジンの小気味よい音、いかにも廻るぞ!と言う感じ。最終的にGPをやった事のあるお方に調整をして頂き、更なる甲高いサウンドに酔いしれたのでございます。

その後、近くの駐車場にてシェイクダウン!! その場に居た皆様に代わる代わる走って頂き、中々の好感触と。ワタクシ自身、操作した感じは速度はともかく(慣らしなので)モリモリくるトルク感が何とも言えません。ミニッツでいうXスピードVモータの様な立ち上がりの良さが印象に深く残っております。

しかし、その後何故かブレーキが利かず、止まらない状況に…???と思って見て見るとブレーキ周りのパーツが破損して、ブレーキが掛からない事が判明。原因はブレーキの締め過ぎだったようでパーツが溶け変形、ブレーキピストンが外れ停止できないとかとか。

この辺の調整は初心者一人では難しいですね、経験者の方の手助けや、聞いてみる必要がありそうです。 そんなこんなでこのレポートを書いている時まで実は箱の中にしまっており、京商様から破損パーツを送って頂けるとの事で破損パーツ待ちの状況と。

中々今後が楽しめそうなR31-SE、これから沢山のオプションパーツ、魅力的なパーツが発売されると思います。素のままでも、かなり戦闘力が高そうです。燃料があれば即楽しめる、多人数で走行すれば疑似カートレースも。人形が乗っているだけに余計に盛り上がれるのではないでしょうか?

つたないレポートでしたが、先ずはの初回という事で、お許し下さい。次回はちゃんと調整、コースでの走行を実践、全開走行等々レポートできればと思っております。
詳細は当サイトにて公開中、お暇だったら覗いてみて下さいませ。

http://www.c-player.com/ac51124/message

お付き合い有り難うございました。。。


PS 番外編
カートに鎮座するお人形様、レーシングスーツの皺まで繊細に再現!!!ここまで動きます。 首、腕が稼働し、何やら別パーツでホワイト人形も発売されるとかされないとか…オリジナルカラー、オリジナル首(すげ替え可能!!!??)でこれまた楽しそう。 でも決して首無し、腕無しで走らない等とルールを決めて交換しましょう。じゃないと非常に怖い状況、でもそれはそれで楽しみか?!(写真8)


 次回へ続く(次回掲載予定は、2009年3月下旬です)









G-CROSS さんのホームページは、こちら … http://www.c-player.com/ac51124/message
kenkouパパ さん  2 / 3  ミハエルとっち さん