KYOSHO F-GPX 12011 GRAND FINAL
NAKAJIMA RACING GTドライバー道上選手 メカニック浅見さん に聞いてみました。
(NAKAJIMA RACING SUPER GT DRIVER 道上 龍)
■2年目のF-GPXについて
誰かが飛びぬけてというより、全体的にみんなレベルが上がってますよね。たぶんそれは、KF-01のオプションパーツ、そうジャイロとか、車高調整スペーサーとか、ボールデフとか、その他、いろいろ増えて、それぞれに“ドライビングしやすいクルマづくり”ができるようになった。ってことじゃないかな。
あと、このマシンは、やればやるほど上達していくクルマだと思うね。例えばこのフォーミュラーの2駆を走らせた後に、4WDのR/Cをやったら、なんだコレカンタンじゃない!?って思えるかもしれない。
実車でも4駆の方が楽だったりします。FFだったり、リアドライブの方が、ごまかしがきかないですから。丁寧なスロットルワークを身に着ける必要があるとかね。R/Cも一緒ですよ。
また、セッティング。そう実車でもスタート前の直前にデファレンシャルギアを、パッパっとスターティング・グリッドで変更する場合がある。KF-01だって、刻々と変わる路面変化を読んで、リアを安定させたいと思えば、デフを強く締めてみる。なんってことも楽しめちゃう。
■2012年 F-GPX がそろそろスタートしますね。
2012年も楽しんじゃいますよ。やっぱり練習したいよね、もっともっと(笑)。そして、サーキットに来られる皆さんと沢山コミュニケーションしたいですね。僕らも仲間で来て、セッティングについて、あぁでもない。こうでもないと、情報交換したい。初めての方も是非だよ。速いヒトたちのセッティングも見られるし。
結局、誰もが日々仕事もあって、なかなか時間をとることができないかもしれない。けど、趣味って、限られた予算の中でやりくりする。京商サーキットは、東名高速道路の厚木インターチェンジすぐ側。だから、午前中だけとか、午後のほんの2時間だけとかでもサーキットを走らせれば、凄く楽しいホリデーを満喫できるよ。まさにサンデーレーサーだね。
■メカニックの浅見さんに聞きました。
ボクは、実車メカニックをしています。今年KFは2年目。1年目は、廻りをみながら邪魔しない様になんって思ったけど、今日は、どんどんやれば成長するんだナって感じた2年目になりました。
例えば、KF-01の世界は、オプションパーツは誰もが同じものを使えるわけですよ。でも、その同じ一つのものをどう調整するのか?より動くようにする為には?を楽しんでいくと、実車をやっているようなキモチになる。
さっき、R/Cが上手な道上さんと“あの直線の後のカーブは、アンダーでるよね?アクセルを開けるタイミングどうしてる?”なんてマジメに情報交換して、あれ?っと、ふと我に返ると、ボクはレーシングドライバーと同じ感性を身につけたのかな?なんて錯覚しちゃう(笑)。R/Cはソコが楽しいですよね。
■KF-01はどんな風に取り組めばいいかなのかな?
まず、ノーマル車を購入するじゃないですか。そして、オプションパーツを装着していくと楽しいですよね。どんどんアップグレードしていくと。でも実は、ぜんぜん背伸びする必要なんて無いんですよね。自分自身が楽しんで、ちょっとずつやればいいんです。そして、ドライバー、メカニック、監督に、マネージャー。全部一人でできちゃう遊びがKF-01 & F-GPX。仲間を見つけてやれば、尚、面白いですね。サーキットに来れば、スグ仲間になれちゃいますから、飛び込んじゃってください(笑)。