KYOSHO CUP 2025中京ブロック大会 サタデーレポート

2025.4.19  新東名高速路「清水PA ぷらっとパーク」

KYOSHO CUP 2025中京ブロック大会 サタデーレポート

京商カップ2025 中京ブロック開催!

京商カップ開幕戦は「新東名高速清水PAぷらっとパーク」にて開催となった。心配された雨も降らず、2日間とも快適な気候のなか全スケジュールを実施することが出来ました。
会場の「NEOPASA清水」は昨年12月にリニューアルオープンとなり、フードコートやショッピングコーナーなどが充実した快適な環境となっています。休憩のためにパーキングエリアを訪れた一般来場者も、普段なかなか見る機会がないR/Cカーによる接近バトルを観戦していた。
会場をお貸しいただいた「中日本エクシス株式会社」様、そしてオフィシャルスポンサーメーカー様のご協力や近藤科学株式会社様にはユーザーサポートも実施していただき、充実した素晴らしい大会となりました。

京商カップ2025中京ブロックレポート(土曜日)!


土曜日は「VINTAGE BUGGY」「V-ONE」「オープン」「FW-06」「FW-06 TEAM」クラスを開催。

【 予 選 】

■VINTAGE BUGGYクラスは桑野選手がTQを獲得。

■V-ONEクラスは青木選手がTQを獲得。

■FW-06クラスは佐藤選手がTQを獲得。

■オープンクラスは隅田選手がTQを獲得。

■FW-06 TEAMクラスはチームスカイ がTQを獲得。

【 決 勝 】

■VINTAGE BUGGYクラスは2WDマシンを駆る桑野選手がTQ&優勝を決めた。

■V-ONEクラスでは、青木選手が2ラップ以上の差を付ける素晴らしい走りでTQ&優勝を決めた。

■FW-06クラスは予選TQの佐藤選手と2番手の山西選手のトップ争いとなったが、後半ミスの無かった山西選手が優勝。

■オープンクラスはTQの隅田選手が序盤でリタイヤとなってしまい、予選2番手の富岡選手が優勝を決めた。

■FW-06 TEAMクラスはチームスカイ がTQ&優勝を決めた。


【 決勝リザルト】

VINTAGE BUGGY クラス


第2位 谷井 信夫第1位 桑野 宏昌第3位 古高 光宏

Pos.Driver NameLapTotal TimeBest Time
1桑野 宏昌2507:10.415.933
2谷井 信夫2507:16.416.403
3古高 光宏2407:03.216.573
4美和 俊光2407:06.116.821
5浅場  忍2407:08.216.633
6荒川  努2407:11.616.311
7竹内 聡史2407:13.716.195
8岩田 久宏2307:00.516.573
9鈴木 義昭2307:07.916.63
10才木 献二2307:16.715.659
※上位4名が代表権を獲得。
1位入賞選手の辞退により5位の選手が繰り上げ。

V-ONE クラス


第2位 桑野 宏昌第1位 青木 京市第3位 影山  貴

Pos.Driver NameLapTotal TimeBest Time
1青木 京市6415:06.613.513
2桑野 宏昌6115:02.314.114
3影山  貴6115:11.314.174
4寺部 泰三6015:14.813.876
5佐藤 佑樹5915:05.914.117
6吉良 隆久5715:02.814.49
7山口 敬介5715:09.914.087
8芳賀 慎悟5115:10.414.111
9山西 将人4514:33.913.971
10伏本 祐美子2807:08.614.551
※上位4名が代表権を獲得。

FW-06 クラス


第2位 佐藤 清則第1位 山西 将人第3位 西山 祐樹

Pos.Driver NameLapTotal TimeBest Time
1山西 将人5915:09.314.609
2佐藤 清則5815:02.814.623
3西山 祐樹5715:01.415.103
4高橋 大介5715:08.814.808
5山中 春樹5615:15.515.156
6相嶋 信一5515:11.915.443
7和田 隆哉5315:14.015.302
8富岡 慎雄5215:09.614.953
9薄井 一重5115:01.814.665
10鈴木 モモ5015:12.415.151
※上位3名が代表権を獲得。

オープン クラス


第3位 橋爪 克治第1位 富岡 祥吾第2位 原田 博志

Pos.Driver NameLapTotal TimeBest Time
1富岡 祥吾4210:04.213.828
2橋爪 克治4110:05.413.829
3原田 博志4110:11.413.925
4渡部 聖司4110:14.414.159
5丸山 祐也4010:12.014.354
6秋山 博志3910:00.214.376
7河野 哲弥3809:32.214.17
8塚本 謙二郎3710:13.814.546
9星野 浩輝3108:04.514.466
10隅田 賢治300:45.914.433
※代表権なし。

FW-06 TEAM(チーム戦) クラス


第2位 チームK第1位 チームスカイ第3位 いすゞ自動車

Pos.Team NameLapTotal TimeBest Time
1チームスカイ3810:02.314.338
2チームK3810:10.314.827
3いすゞ自動車3810:13.214.903
4YS SUBARU3810:14.414.723
5Team Route ONE A3610:08.915.607
6ヒライシ2001S3510:02.115.057
7HD SUBARU3510:11.415.758
8MAKINO R&D3310:15.115.885
9武空レーシング2608:27.115.536
10美和工業所301:00.618.195
※代表権なし。

Concours d'Elegance


V-ONEクラスに参加の「小島 芳和選手」が獲得!

小島 芳和 選手(V-ONE クラス)

京商カップ記念メダル


中学生以下の参加者にプレゼント

KYOSHO CUP恒例! じゃんけん大会!


レース終了後にはスポンサーメーカー各社様からいただいた賞品争奪のじゃんけん大会を開催。
ご協賛をいただいたスポンサーの皆様、ありがとうございます。


今回のレースに参加していただいた皆さん、お疲れ様でした。