| RCメカ、モーター、その他ハードに関する質問 |
| 使用するプロポはどんなものがいいの? |
| 使用するアンプ(ESC)はどんなものが必要? |
| モーターは何ターンが良いのか? |
| サーボモーターはどのようなものが必要? |
| サーボセイバーをはずしてドライビングしてはダメ? |
| リアドライブディスコネクトの装着後、プロポが時折誤動作するようだが・・・。 |
| 走行後、ユニバーサルジョイントのアクスル側が熱くなるが故障ではないのか? |
| 推奨品の96508 HGジョイントグリスが入手できないのだが。 |
| 組立て説明書に関する質問 |
| [ PAGE:10 / 工程6-7 ]ギヤがスムースに回転しない。(回転に引っかかりがある。) |
| [ PAGE:13 / 工程14 ]7.8mmボールエンドに5×20mmセットビスを組むのが大変。 |
| [ PAGE:14 / 工程15 ]7.8mmボールエンドに7.8mm座付ボールを組み付けるのが非常に硬い。 |
| [ PAGE:14 / 工程15 ]組立てた7.8mmボールエンドの動きが渋い。 |
| [ PAGE:14 / 工程15 ]リンクを組立てる時に片側を少し緩めるのはなぜ? |
| [ PAGE:15 / 工程17 ]7.8mmボールエンドに7.8mm座付ボールをはめにくい。 |
| [ PAGE:17 / 工程21 ]ユニバーサルジョイントの向きが合わない。(ネジ穴の位置がずれる) |
| [ PAGE:17 / 工程22 ]ユニバーサルジョイントが留めにくい。 |
| [ PAGE:19 / 工程24 ]ダンパーオイルの粘度は? |
| [ PAGE:19 / 工程24 ]スプリングアジャスターの推奨位置は? |
| [ PAGE:21 / 工程27-28 ]リミットストラップを付けるように指示されていますが、なぜ必要なの? |
| [ PAGE:23 / 工程31 ]タイヤにインナーは必要ないの? |
| [ PAGE:23 / 工程31 ]タイヤにオモリを入れる場合は何グラム位が良いのか? |
| [ PAGE:24 / 工程32 ]ホイルナットが締めにくい。 |
| <お問い合わせ> |
|
| ■TEL:046-229-4115 ■FAX:046-229-4032 ■受付時間:月曜〜金曜(祝祭日を除く)13:00〜18:00(Mailは24時間受付) |
|