| 大会名 : |
KYOSHO パワーボート グランプリ
 |
|
| 主 催 : |
京商株式会社
 |
|
| 開催日時: |
| ROUND 1 | ROUND 2 | ROUND 3 |
2006年6月11日 午前9時00分集合 ※悪天候の場合中止 |
2006年7月30日 午前9時00分集合 ※悪天候の場合中止 |
2006年8月27日 午前9時00分集合 (荷物運搬希望者は7時30分集合) ※悪天候の場合中止 |
|
|
|
| 会 場 : |
| ROUND 1 | ROUND 2 | ROUND 3 |
千葉県 松戸市江戸川河川敷き
 案内図参照>>

(設 備) トイレ、水道有り(充電設備は有りません) |
神奈川県 横浜市金沢区八景島
 案内図参照>>
 (設 備) トイレ、水道有り(AC100V電源有り) |
|
|
|
レギュレーション:
| |
クラス |
船体 |
エンジン/モーター |
改造 |
燃料/バッテリー |
R O U N D 1 / R O U N D 2
|
R O U N D 3 |
EP-OP |
メーカー不問、ABS樹脂製の市販キット。
キャビン必着。
|
メーカー不問、550サイズ以下の物2個まで。
コバルト、ブラシレスモーター不可。
|
改造可。
|
7.2VサブC以下のメーカーパック状態の物2本(14.4V)まで。
コネクター変更可、Li-Po不可。
|
| EP-ST |
同上。
|
550サイズ以下のメタル軸受け仕様のストックモーターに限る。
使用数1個まで。
|
純正オプション、アンプ使用可。
|
7.2VサブC以下のメーカーパック状態の物1本まで。
コネクター変更可、Li-Po不可。
|
| |
GP-18 |
同上。
|
メーカー不問、18以下の側方排気リコイルスターター仕様。
マフラー必着。
|
改造可。
|
ニトロ30%以下の物に限る。
|
| GP-32 |
同上。
|
メーカー不問、32以下のリコイルスターター仕様。
マフラー必着。
|
改造可。
|
同上。
|
| FMR21 |
京商FMR-21V及び
S-Limited、SII
|
国内メーカー製21クラス以下。
マフラー必着。
|
改造可。
|
無制限。
|
|
|
|
| 競技内容: |
| ROUND 1 | ROUND 2 | ROUND 3 |
当日発表
(1周約100MのコースをEPは4周GPは5周の予定。) |
当日発表
(1周約60mのオーバルコースを
5周するヒートレースを3ラウンド
行なう予定。)
※電動クラスのみとなります。
|
|
|
|
| 参加費用: |
| ROUND 1 | ROUND 2 | ROUND 3 |
・当日エントリー:1クラス 2,000円(複数エントリー可)
・事前エントリー:1クラス 1,500円 |
・当日エントリー:1クラス 2,000円
(複数エントリー可)
・事前エントリー:1クラス 1,500円
※E駐車場(有料)を利用してください。
4時間〜12時間:1台 1,500円
※会場は入場無料 |
|
|
|
| 参加申込: |
FAX、ハガキ、インターネットにて
(1)住所 (2)氏名 (3)電話番号 (4)年齢 (5)大会名、参加クラス (6)使用バンド
(7)予備バンド(バンド交換の可能性有。)
を明記し下記へ。(当日エントリーも可能)
 |
|
| お問い合わせ: |
京商(株)ユーザー相談室
〒243-0034 神奈川県厚木市船子153
TEL 046-229-4115 FAX 046-229-6321
月曜〜金曜日 10:00〜18:00(祝祭日除く。FAX、インターネットは常時受付。)
 |
|
| 会場案内図: |
| ROUND 1 / ROUND 2 (千葉県 松戸市江戸川河川敷き) |
 |
|


| ROUND 3 (神奈川県 横浜市金沢区八景島) |
E駐車場から会場までは約500m有りますのでゲートから会場までは荷物運搬車を用意いたします。
荷物運搬を希望される場合は次の手順で荷物を運搬車まで運んでください。
1:AM7:30までに下図ロータリーで荷物を降ろす。
2:速やかに車をE駐車場へ移動。
3:荷物をゲートまで運ぶ。
荷物を運んだ後、8時半から入場していただきます。
大会終了後の荷物運搬は17時から行ないます。
詳しくは、横浜・八景島シーパラダイス HP をご覧ください。 |
|
|
|