KYOSHO ミニッツミーティング in 鹿児島

KYOSHO ミニッツミーティング in 鹿児島

オフィシャルレースイベント

「薩摩川内市企業連携協議会」が主催する薩摩川内市の「わくわく お仕事博覧会」が、7 月29 日(日)に「サンアリーナせんだい」にて開催されます。このイベントは、地元企業による事業紹介や就職相談、さまざまな楽しい体験、企業製品紹介、食の振る舞いなど地元企業の方々がご提供する魅力的な催しです。小・中・高・大学生、保護者、学校の先生、一般市民、就職希望者、企業・行政の方などがご来場されます。

今回、京商ではこのイベントにて「ミニッツ・ミーティング」を開催します。日頃、私たちが、ごく自然に楽しんでいる「ミニッツ」は、操縦台に立てば、年齢や性別、障がいなどを問わず、文化や国籍の違いを超えて、誰もが各々の成長過程を楽しめるアイテムです。何故、ミニッツは「こんなにも速く走れるのだろうか?」、どうしたら「意のままに、思うままに操られるようになるのだろうか?」、ミニッツレーサーたちの本気レース、真剣勝負を通じて、その答えをお伝えできればとお思います。あなたのご参加を、心よりお待ちしております。

大会概要


大 会 名 KYOSHO ミニッツミーティング in 鹿児島
イベント名 薩摩川内市の 「わくわく お仕事博覧会」
開 催 日 2018年 7月29日(日) 10:00~17:00(予定)
会   場 サンアリーナせんだい内、特設コース
参 加 費

1クラス ¥1,000(女性・中学生以下無料)

賞   典 (1) オリジナルカラーリングコンテスト 1名
(2) 各クラス上位 3名表彰
(3) ファイナル代表権(FWDクラス、ワイドツーリングの上位 3名にそれぞれのクラスの代表権を授与)
主   催 京商株式会社

レース内容


レース形式 公式練習1ラウンド、公式予選2ラウンド、勝ち上がり方式決勝ラウンド

レギュレーション(競技規則)


開催クラス [1] ノービス クラス(ナロー・ワイド混走)
[2] FWD クラス
[3] ワイドツーリング クラス
[4] エキスパート クラス(ナローツーリング) ※対象者:代表権保持者
レギュレーション
  • 2018 年度のミニッツカップのレギュレーションに準じます。
ファイナル代表権について
  • [2] FWDクラス 上位3名 ※当日申告
  • [3] ワイドツーリング クラス 上位 3名 ※当日申告
※[1] ノービスクラス(ナロー・ワイド混走)、エキスパートクラス(ナローツーリング)は対象外となります。
複数エントリーについて
  • 代表権を持っていない選手の場合
    全てWエントリー可能。
    ただし、ノービスクラスとFWDクラス、またはノービスクラスとワイドツーリングクラスへエントリーした場合には FWDクラスとワイドツーリングクラスの代表権は獲得できません。
  • 既に代表権を持っている選手の場合
    必ずエキスパートクラスへエントリー頂き、 Wエントリーの場合には他のクラスへ1つ、ご参加可能です(賞典外となり決勝レースへは出走できません。)

薩摩川内モータースポーツアカデミー ~京商ミニッツドライビングスクール~


遊びながら学べる親子向けイベント、日本の老舗ホビーメーカーが提案する新しい学びのスタイル、TVゲームにはないワクワク&ドキドキ体験、楽しいから学びたくなる、子供達の成長を応援するエンジニア養成アカデミー。

時  間 10:00~17:00
お一人様 約10分 / 回
参 加 費 無料
受  付 イベントの事前受付は不要です。
  • ※直接「体験会場」へお越しください。
  • ※プログラムの内容など現地でご確認ください。
  • ※オフィシャルレースにご参加される方は、基本対象ではありません。

講 演


あそびにマジメ。本物のホビー体験を通じた、学べる教材活用事例
~リアルを体験させる力が、これからの力になる~

世界各国で子供達に対してSTEM* 教育の重要性が高まる中、ものづくりに必要な「技術力と発想力」を育むには「感動を共有できるコミュニケーション環境」が大切です。弊社は今年度よりMINI-Zを使用した子供向け教育支援制度をスタートします。「MINI-Z( ミニッツ)」は手のひらサイズのRC*カーとしては、世界最速クラスの模型自動車で世界40カ国以上のファンに支持されています。この製品を教材として自動車の構造や物理法則などを学びながら、レースに勝つ為にはどうすればいいのか?、優勝をかけたリアルな体感が子供達の想像力と好奇心を育てます。

また、専用コースをみんなで一緒に組立て、参加者が一丸となってゴールを目指すことによって、障がい者の方もコミュニティーに参加することができます。講演では「教材の活用事例」を御紹介します。

  • *Science( 科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)についての教育
  • *RC(radio control 無線操縦)
講師:石川 博義 (京商株式会社 RC R&D グループ 執行役員)

講師:石川 博義
(京商株式会社 RC R&D グループ 執行役員)

[ プロフィール ]
小学5 年生のときにどうしても自動車の運転をしたいと思い、ラジオコントロールカー(RC カー)の組立てと操縦を始める。意のままに操れるRC カーを作りたいと思い続け、自作の車両を作りながら数々のRC カーのレースへ参戦。1998 年に京商株式会社へ入社。2002 年 自ら設計した車両を操縦しRC カーの日本最高速度記録を達成。

MINI-Z シリーズを中心に数多くのRC カーやドローンを設計・プロデュース。MINI-Z シリーズは18 年間に世界中で150 万台以上を販売し多くのファンに愛される。車両だけでなく、ラジオコントロールの送受信システム、レース用計測システム、搭乗体験システム、RC サーキットを設計し、レース・イベント企画など、RC を楽しむための全てをプロデュースする。

講演時間 ①11:00~、②14:30~
受  付 イベントの事前受付は不要です。
参 加 費 無料
お問い合わせ 薩摩川内市企業連携協議会 事務局(薩摩川内市 商工政策課)
  • 電話:0996-23-5111(内線:4321)
  • ※直接「会場受付」へお越しください。

京商(株)ユーザー相談室

〒243-0034 神奈川県厚木市船子153 TEL:046-229-4115 / FAX:046-229-0086 月曜~金曜日 13:00~18:00 (祝祭日除く。FAX、ホームページは常時受付。)